![]() | |
掲示板のトップへ | あおりねっとのトップページへ |
火曜の、朝マヅメ〜お昼まで・・ 頑張って、南伊豆まで行き、勝負して来ました。 平日なので・・堤防は、貸切状態。 水面には、キロぐらいのが・・ユラユラと、漂い。 少なからず・・アオリは居る。 ニヤニヤしながら、支度を済ませ・・2本出しで・・開始!! しかしながら・・あれから2時間。 沈黙。 つまらないので・・ライトタックルで・・小魚と戯れる。 釣れる釣れる・・なんて魚?? クロムツ?? もう・・ジグヘッドだけで・・釣れる。 あとは、小サバ・カマス・・ ヤエンそっちのけで・・楽しみました。 そして・・待望のアタリ・・しかし・・寄せの段階で 藻に絡まれ・・サヨウナラ。 となりのヤエン師様に、励まされながら・・しばし談笑。 いい情報も・・・頂きました。 すると・・後ろのサビキ師が、 「ほら、シマアジ釣れたから、これで・・やんなよ。」と差し出して来た。 お言葉に甘え、12cmぐらいのシマアジに付け替え、投入。 やっぱ生きが違う。元気元気・・いい感じに、ガンガン潜るし・・ すると・・心地いい・・逆転音♪ 確実に・・アオリ。 ライン停止後・・1回寄せ、はいはい、確実にアオリ。 アジ小さいので、すぐにヤエン投入。 ギャフ掛けは、となりのヤエン師様が、手伝ってくれました。 地元のヤエン師様。サビキ師様に、助けられての1杯。 本当に、久しぶりに・・感動したな。釣り師は、優しいな。 その後は・・・続かず・・・ヤエン師様。サビキ師様に、 お礼を言って・・帰路に着きました。 計測したら・・920g またまた、キロないね。 でも・・感動の1杯です!! 日焼けも・・痛いし・・痒いし・・ |